top of page

FAQ

よくある質問

撮影時期はいつ頃がおすすめですか?

マタニティフォトは30週~36週がおすすめです。
大きなお腹での撮影はより美しいマタニティフォトが撮影できるとご好評です。
トラブル防止のため38週以降での撮影はご遠慮頂いております。


ベビーフォトは4~9ヵ月がおすすめです。
歩き出す前のもちもち体型が特に人気の時期です。

ハーフバースデーやお誕生日の時期にこだわらないかたが多いです。
1歳(12ヵ月)までのあかちゃんが対象となりますのでご注意ください。

何ポーズ撮影していただけますか?

マタニティフォトは、 以下を目安に撮影いたします。

 

○ おまかせの場合 … 10-13ポーズ

○ モムのインスタグラムからのみお写真をリクエストされる場合 … 10-13ポーズ

○ 他店さまでのお写真を含んでリクエストされる場合 … 8-10ポーズ

○ 着替えに時間がかかってしまう場 … 8-10ポーズ

○ マタニティヌードが3ポーズ以上含まれる場合 … 8-10ポーズ

ベビーフォトは、あかちゃんのご機嫌や体調にもよりますが8-10ポーズを目安に撮影いたします。

※ うえのお子さまがいっしょに参加される場合はマタニティフォト・ベビーフォトともに多少前後いたします。

ひとりで撮影に行っても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。 カメラマン・スタッフは全員女性ですので安心してお越しください。 
お客さまの半数以上は平日におひとりでお越しいただいています。 

白背景と黒背景をどちらも撮影することはできますか?

撮影可能です。

カラーとモノクロをどちらも撮影することはできますか?

撮影可能です。

撮影時間はどのくらいですか?また、来店から帰るまでの所要時間はどのくらいですか?

撮影時間は約50分です。ご来店からお帰りまで所用時間は約1時間40分です。
ご来店→打ち合わせ(10分)→ご準備(10分)→撮影(50分)→CD-R作成(30分)→お帰り

マタニティヌードの撮影はできますか?また、事前に準備することはありますか?

撮影可能です。カメラマン・スタッフは全員女性ですのでお気軽にご挑戦ください。 事前準備として、写りこまないようアンダーヘアの全剃をお願いいたします。全剃されていない場合は、撮影ポーズが限られますのでご注意ください。

家族も一緒の撮影はできますか?また、追加料金などはかかりますか?

撮影可能です。ご家族のかたもぜひ撮影にご参加ください。
追加料金はかかりません。

妊婦の友達と2人で撮影したいのですが、料金は2人分、別途かかるのでしょうか?

はい、撮影を前後2枠分でご予約いただき、2枠分のプラン料金をいただいております。

撮影:同日の10時枠&12時枠 または 12時枠&15時枠
料金:データプラン35000円(税抜) × 2枠分 → 70000円(税抜)

ご友人といっしょのお写真、それぞれのご家族といっしょのお写真などたくさん撮影させていただきます。

妊婦Aさま と 妊婦Bさま の2人のお写真
妊婦Aさま と 旦那Cさま の2人のお写真
妊婦Bさま と 旦那Dさま と お子さま の3人のお写真
妊婦Aさま と 妊婦Bさま と 旦那Cさま と 旦那Dさま と お子さま の全員でのお写真

ご参加人数や、お時間の都合上お断りさせていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。

 

お問い合わせはこちら

ご友人同士や合同でのベビーフォトの撮影は、現在行なっておりません。

ビフォーアフターの撮影はできますか?

ポーズ調整にお時間を必要とする場合もあるため2ポーズまで撮影可能です。撮影当日にアフター希望のビフォー写真(マタニティフォト)をスマホ画面でお見せください。マタニティフォトと同じポーズであかちゃんを抱っこするビフォーアフターは大好評です。

授乳フォトの撮影はできますか?

撮影可能です。カメラマン・スタッフは全員女性ですのでお気軽にご挑戦ください。

着物やスーツを着用した、お宮参りの撮影はできますか?

大変申し訳ございませんが、現在行なっておりません。

ペット同伴の撮影はできますか?

大変申し訳ございませんが、現在行なっておりません。

靴をはいての撮影はできますか?

大変申し訳ございませんが、現在行なっておりません。

カメラやビデオを持ち込み、撮影してもいいですか?

携帯電話以外の機材の持ち込み、動画の撮影は大変申し訳ございませんが、ご遠慮いただいております。
加えて以下の点をご注意願います。
・フラッシュの設定はオフにしてください。
・カメラマンが自由に動けるよう座り込んでの撮影や一定の場所に陣取っての撮影はご遠慮ください。
・あかちゃんの目線が定まらなかったり、写り込みの心配もございますのでカメラマンより前に出ての撮影はご遠慮ください。
・うえのお子さまがいっしょに参加される場合は、寂しい思いをさせることがないようお子さま優先でお願いします。

予約について
予約について

予約可能な期間はいつですか?

2ヵ月後までのご予約日程を公開しております。新しいご予約日程は1日ずつ、公開されます。
6月10日のご予約は、4月10日が受付スタートになります。

予約は電話でできますか?

電話での予約は承っておりません。
ホームページ上のオンライン予約のみの受付です。

オンライン予約はこちら

予約の申し込み後、自動返信メールが返ってこないのですがどうすればいいですか?

予約申込後、1分以内にお客さまのメール宛に予約確定メールを自動配信しております。
迷惑メールフォルダに振り分けられる事例がございましたので、一度ご確認くさいさい。
確認できない場合は、大変お手数ですがお問い合わせよりご連絡をお願い致します。
また、携帯キャリアのアドレスを入力する場合、携帯キャリアの受信許可リストに「 mom-m-p-s.net 」を追加してください。
お問い合わせページはこちら

衣装と小物について
衣装と小物について

衣装は何着まで着られますか?また、レンタル料金はかかりますか?

マタニティフォトは3着まで撮影可能です。

例:白レースセット + グレーセット + ピンクキャミスカート
例:白レースセット + グレーセット + 私服のワンピース
例:白レースセット + グレーセット + マタニティヌード

ベビーフォトは2着まで撮影可能です。

例:ブルマ白衣装 + 私服
例:ブルマ白衣装 + ブルマ水色衣装 

マタニティフォト・ベビーフォトともにスタジオの衣装と小物はすべて無料です。 

おすすめの衣裳の組み合わせはなんですか?

マタニティフォトは、『白レースセット・グレーセット・ピンクキャミスカート』のベーシックセットがおすすめです。 
美しい身体のラインを引き出し、ポーズもバリエーション豊かに撮影できる貸衣装の組み合わせとなります。

ベビーフォトは、『私服・ブルマ』がおすすめです。
ご家族みんなで雰囲気をそろえやすい私服、今だけの体つきを残せるブルマの組み合わせは、スタジオのおもちゃとも相性が良いです。

洋服や小物を持ち込むことはできますか?また、持ち込み料金はかかりますか?

持ち込み可能です。ぜひお気に入りのお洋服や小物をご持参ください。
お持ち込み料金はかかりません。

ママ / パパ / キッズ のおすすめの服装はなんですか?

ご家族で色味やテイストをあわせた動きやすい服装がおすすめです。

例:白シャツ+デニム


ベビーフォトでのママのお洋服について
短いスカートですと下着がみえてしまう場合がございますのでズボンをおすすめしています。かがむポーズもございます、胸元が気になるお洋服はなるべくお避けください。

授乳フォト撮影時のおすすめの服装はなんですか?

授乳口のついた服より、あかちゃんのお顔がみえやすい開襟シャツにキャミソールがおすすめです。
スタジオでも無地の白シャツをを貸し出ししております。ぜひご利用ください。

大人用のレンタル衣装はありますか?

無地の白シャツをご用意しております。

ご使用の際は、したに着る白いタンクトップなどを肌着としてご持参ください。

子ども用のレンタル衣装はありますか?

無地の白シャツ(120サイズまで)をご用意しております。
スカートやワンピースをご着用の場合はパンツがみえないようブルマなどをはかせてあげてください。
イヤイヤ時期でお着替えが苦手な場合は撮影用の服装でご来店いただくとスムーズです。

おすすめの小物はなんですか?

マタニティフォト
・エコー写真
・結婚指輪

ベビーフォト
・カラフルな絵本

ヘアとメイクについて
ヘアとメイクについて

ヘアとメイクはお願いできますか?

ご自身でのお支度をお願いしております。
事前に美容院などでセットされるかたもいらっしゃいますが、ほとんどのお客さまが普段通りのナチュラルなメイクでお越しいただいています。

スタジオについてからヘアとメイクをなおす時間はありますか?

撮影前に衣装へのお着替えのお時間が10分ほどございますのでご利用ください。
それ以上になりますと撮影時間が短くなる場合がありますのでご注意ください。

提携している美容院はありますか?

大変申し訳ございませんが、現在提携している美容院はありません。

事前準備について
事前準備について

予約した時間のどのくらい前に到着すればいいですか?

ご予約のお時間に合わせて準備をいたしておりますので、ご予約のお時間ちょうどを目指してご来店ください。
10分以上前はスタジオや機材の準備のためご入店をご遠慮いただいております。

スタジオに向かうときはどのような服装がいいですか?

妊婦さまは、お腹に下着やストッキングなどの跡がつかないようゆったりとした服装でお越しください。

指の毛やお腹の毛は剃っておいた方がいいですか?

マタニティフォトプランでは、お腹のアップ撮影の際は毛が写り込む場合がありますが、補正での対応は承っておりませんので気になる方は剃毛のうえお越し下さい。自然のままで撮影される方もたくさんいらっしゃいます。そのままでお越しいただいてもほとんど気にならないと思いますのでご安心ください。

お腹にファンデーションを塗ったほうがいいですか?

ぬりむらやよれがうつりこむためおすすめはしておりません。また衣装に付着してしまうためご遠慮ください。

子供といっしょに参加する際、事前に準備しておくといいことはありますか?

撮影の時間にあわせてお食事やお昼寝の時間を調整してあげてください。

またリラックスして撮影に望んでいただけるようお気に入りのおやつやおもちゃなどがございましたらぜひご持参くださいませ。

スタジオについて
スタジオについて

スタジオ見学はできますか?

大変申し訳ございませんが、見学はご遠慮頂いております。
当日を楽しみにして頂ければ幸いです。

駐車場はありますか?

専用駐車場のご用意はございません。
スタジオ近隣のコインパーキングをご利用ください。
近隣のコインパーキングの住所と地図はこちら

授乳室やおむつ替えスペースはありますか?

簡易的ではございますが設けさせて頂きますので御用の際はお気軽にお申し付けください。

子供用のおやつの持込はできますか?

可能です。ボーロのような手や口まわりの汚れが目立たず、ひと口で食べられるおやつがおすすめです。
大変申し訳ございませんが、 大人の方のお食事はご遠慮ください。 

データについて
データについて

撮影した全データを当日すべてもらえますか?また、追加料金などはかかりますか?

すべてCD-Rにいれて当日にお持ち帰りいただけます。追加料金はかかりません。

頂いたデータをHPやブログなどに掲載してもいいですか?

もちろん構いません!ぜひご使用下さい。
#モムフォトスタジオ や #モムフォトグラフスタジオ にてタグ付けしていただけるととても嬉しいです。

正中線や妊娠腺があるお腹をきれいにすることはできますか?

ご注文いただいたお写真は正中線・妊娠線を消すことが可能です。
あくまでも、妊娠中のお腹を美しく写真に残す為のものとなりますので、顎のライン・二の腕・足・体毛・その他、合成などは行っておりません。 

リボンの色だけをカラーにするワンポイントカラー加工はできますか?

ご注文いただいたお写真はワンポイントカラー加工が可能です。

支払いについて
支払いについて

どのような支払い方法がありますか?

撮影当日のお支払いは、現金のみでお願いいたします。
クレジットカードは利用できません。

撮影当日以外のお支払いは銀行振込のみで対応しております。

注文について
注文について

いつまでに注文すればいいですか?

撮影より1週間以内を目安にご注文をお願い致します。

注文後の商品変更はできますか?

オーダーフォーム送信後の変更は承る事ができません。

商品はいつごろ届きますか?

ご注文を頂きましてから、 2カ月前後で商品を発送いたします。

遅刻・キャンセル・延期について
遅刻 ・キャンセル・延期について

予約の時間に遅れそうです、どうしたらいいですか?

予約時間に遅れる場合は、必ずお電話にてご連絡ください。

 

ご予約時間よりご来店が遅れますと、十分に撮影のお時間をとらせていただけない場合がございます。遅刻の程度により、撮影カット数・ポーズ数を制限させて頂く場合がございます。また、この場合も料金は変更ありませんので合わせてご了承下さい。

30分以上の遅刻は後続の利用者の迷惑となりますので、ご来店をお断りさせて頂きますことを予めご了承くださいますようお願いいたします。 

キャンセルしたい場合はどうしたらいいですか?

予約お申込み後、自動配信された『確定メール』に記載された『キャンセル・延期について』のURLより、撮影のキャンセルを行なって下さい。
7日前以降は、お問い合わせフォームより、撮影日をご記載のうえご連絡をお願いいたします。
ご予約日から7日以内のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生いたします。

撮影日8日以上前のキャンセル料:無料
撮影前日~7日前のキャンセル料:データプラン料金の50%
撮影当日のキャンセル料:データプラン料金の100% 

※ 24:00を過ぎますと、翌日扱いになりますのでご注意ください。
※天候・天災によるキャンセルの場合は、キャンセル料金は発生いたしません。 

延期したい場合はどうしたらいいですか?

予約お申込み後、自動配信された『確定メール』に記載された『キャンセル・延期について』のURLより、撮影のキャンセルを行い、再度ご都合の良い日程を選択し、ご予約ください。
7日前以降は、お問い合わせフォームより、撮影日をご記載のうえご連絡をお願いいたします。直接、メールにてご都合の良い日程にご変更いただけます。
ご予約日から7日以内の延期につきましては、延期料が発生いたします。

撮影日8日以上前の延期料:無料
撮影日3~7日前の延期料:3,000円 
撮影前日の延期料:5,000円 

撮影当日の延期料:10,000円 

 

※24:00を過ぎますと、翌日扱いになりますのでご注意ください。 

※天候・天災による延期の場合は、延期料金は発生いたしません。   

bottom of page